*

スイフトZD11のO2センサー交換(下流側)

 

スイフトZD11のO2センサー交換(上流側)からの続き

上流側の交換が済んでからもネットで色々調べてみていたら、ZC*1、ZD*1系スイフトのO2センサーは下流側の方が壊れることが多いらしい。更には、OBDIIを使わなくてもエラーコードが読める方法もあるらしくって...(^_^;)

でも、もう買っちゃったものは仕方がないし、安かったからいいんだと自分に言い聞かせながら、下流側の作業を進めるしかない...

 

前回、BOSCHの適合表を参考に汎用O2センサーを購入。この適合表にはM16Aエンジン車のO2センサーについても記載があるのでスイスポ(ZC31)にも使えたりするのか?

スイフトO2センサー適合表

BOSCH ボッシュ ユニバーサルタイプ O2センサー 15729 (LS07)

BOSCH ボッシュ ユニバーサルタイプ O2センサー 15729 (LS07) 並行輸入品

 

 

凹んでいてもしかたがないので下流側の作業開始。

明るすぎて見えにくいが、車体前方から見た下流側O2センサー(赤丸内)

スイフトO2センサー

 

CRC-556等の潤滑剤をかけて、少しの間放置しておく。

スイフトO2センサー

 

22番のスパナをかけて力を入れてみたもののビクともせず。しかたがないのでスパナにジャッキをかまして少しずつ持ち上げると緩んだ。

スイフトO2センサースイフトO2センサー

 

ハーネスを留めたクリップが途中にあるのでラジオペンチ等で外す。

スイフトO2センサー

 

ハーネスの経路。こんなところ↓を通っている。

スイフトO2センサースイフトO2センサー

 

そして、コネクターは上流と下流がまとめてエンジンのカムチェーン側上部ブラケットにとめられている。

作業の邪魔になるので、前回の記事写真等を参考にしながら上流側のO2センサー(グレー)のコネクタを外しておく。

下流側のコネクタの後ろ側から小さめのマイナスドライバーを差し込んでから、矢印側に引っ張ればコネクターがブラケットから外れる。コネクターがブラケットから外れたら、コネクターのツメをつまみながら引っ張ればコネクターが分離できる。

スイフトO2センサー

 

取り出した下流側O2センサー。

スイフトO2センサー

 

上流側同様に下記等を参照しながら切った貼ったの作業を進める。

O2センサーカット

 

スイフト純正O2センサーとBOSCHの汎用O2センサーのハーネスの組み合わせ表。

O2センサーハーネス

純正O2センサーとBOSCHのO2センサーとのハーネス組み合わせは以下のようになる。

スイフト青:BOSCH黒

スイフト白:BOSCHグレー

スイフト黒:BOSCH白

スイフト黒:BOSCH白

 

BOSCHの汎用O2センサー+純正O2センサーコネクター部までの長さが、純正より短くならないことに気をつけながら切断、加工する。下記参考画像は上流側センサーだが、違うのはコネクターの色だけで、ハーネスの色は同じ。

O2センサーカット

 

ハーネスの被覆をニッパー、ワイヤーストリッパー等で剥がしてから、取説に従って接続していく。

スイフトO2センサーハーネス接続

スイフトO2センサーハーネス接続

スイフトO2センサーハーネス接続

スイフトO2センサーハーネス接続

 

加工が終わったら、取り外した時とは逆の手順で取り付ける。

メーターパネル内のエンジンチェックランプが点灯したままなので、バッテリーのマイナス端子を外して15分ほど待つ。

ECUがクリアされているので、学習させる。
こちらの方や、こちらの掲示板に詳しく書かれているので参考にさせてもらいました。

 

我が家のスイフトに関連する項目を総合すると

1)イグニッションをONにする(エンジンはかけない)

2)5秒以上そのまま待つ(アクセル全閉位置学習)

3)運転席側のパワーウインドスイッチで、運転席のドアガラスを全開にする。その後、今度は完全に締め切り、スイッチを持ち上げたまま2秒以上待つ。

 

※追記
今ではZC、ZD系スイフトに無加工ポン付けでできるデンソー製O2センサーも存在するようだ。(下記参照)
筆者のスイフトはその後もエンジンチェックランプが出ることもなく快調なため、デンソー製ポン付けタイプのO2センサーを使ったことが無いため性能や寿命、そもそも本当に取り付けできるのかは不明。

ただ、今筆者がO2センサーを購入するなら間違いなく取り付けが簡単なポン付けタイプを選ぶと思う(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

PR

関連記事

タント サマータイヤに交換

タントのタイヤを早々と交換(スタッドレス→サマータイヤ)

2014年夏に中古で買ったタント(L360S)RS 4WDだが、買った時に純正アルミホイールにブリヂ

記事を読む

タント エアクリーナーボックス 増大くん

タント(L360S)に燃費”増大くん”(トルマリン)装着 装着編

タント(L360S)に燃費”増大くん”(トルマリン)装着 エアクリボックス取り外し編からのつづき

記事を読む

タント ブレーキローター

タント(L360S)のブレーキローター&パッド交換、ローター編

タントのパーキングブレーキランプが点灯した。 パーキングブレーキに付いている接点を見ると綿埃が絡み

記事を読む

ホイール洗浄 サンポール

タイヤ、ホイールの洗浄

DWデミオののフロントタイヤが消耗してきてそろそろ交換時期だ。 いつもお世話になっているレンタルガ

記事を読む

DWデミオ

DWデミオ タイヤローテーション

来年5月の車検と、9月の任意保険の更新のタイミングで引退するはずだった中古で買ったDWデミオ アレッ

記事を読む

スイフトエンジン警告灯

スイフトZD11のO2センサー交換(上流側)

新車で買った最後の車スイフト。気に入っているクルマなのでガレージにしまいこんでいる。4WDが活躍する

記事を読む

アイ(HA1W)にマグチューン

バッテリー交換でバッテリーを外すので、ついでにマグチューンも取り付けて学習させてみる。 &nb

記事を読む

アイ(HA1W) ラゲッジマット

アイ(HA1W)にラゲッジマット

エコカー減税が最も充実していた頃にアイを買った。みんなが新車の方を向いていた。そんな中古車が売れなか

記事を読む

毎日修理ばかりしているよ

家のものが壊れたり、車が調子悪かったり・・・ お金がないので毎日修理ばかりしてるよ。 忘

記事を読む

DWデミオにBOSCHのプラグ

前回プラグ交換してから35,000kmほど走行した&アイドリングが安定しなくなってきた事もあって、新

記事を読む

PR

PR

新旧炊飯器
三菱炊飯ジャーNJ-VW106(比較編)

三菱炊飯ジャーNJ-VW106(購入検討編)からの続き 型落ち機

三菱炊飯ジャーNJ-VW106
三菱炊飯ジャーNJ-VW106(購入検討編)

筆者はお米と醤油が大好きである。 お米を食べるためにおかずを食べる。

タント ブレーキローター
タント(L360S)のブレーキローター&パッド交換、ローター編

タントのパーキングブレーキランプが点灯した。 パーキングブレーキに付

スイフト ブレーキパッド交換 部品
スイフト(ZD11)のブレーキパッド交換

10月の末、スイフトは4回めの車検を迎えた。 ブレーキフルード、クー

エーモン エンジンルーム静音シート
タント(L360S)のボンネット静音化

我が家のタントは広いだけのクルマ。 燃費は悪いし、ターボが付いている

→もっと見る

PAGE TOP ↑