*

タント(L360S)に燃費”増大くん”(トルマリン)装着 エアクリボックス取り外し編

公開日: : 最終更新日:2014/11/20 タント, 車いじり , , , ,

タント(L360S)に燃費”増大くん”(トルマリン)装着 組み立て編からの続き

タントL350ターボ系のエアクリーナーボックスはボンネットを開け運転席側にあります↓

タント エアクリーナーボックス

 

赤枠内のクリップを手前に引くと緩む↓ので、ゴムホースをエアクリーナーボックス本体から外します。

タント エアクリーナーボックス クリップ

 

エアクリーナーボックス本体手前と左側のクリップを起こします↓

タント エアクリーナーボックス クリップ

 

センサーのコネクタを外します。

赤丸の部分を押しながら矢印方向に引けば外れます。

タント エアクリーナーボックス コネクタ

 

エアクリーナーボックス上部を矢印方向に持ち上げれば、後ろ2箇所にある取り外し可能なヒンジを支点に開きます。

タント エアクリーナーボックス 取り外し

 

開いたら手前に引っ張れば外れます。↓

が、もう一箇所取り外すのが面倒ながついています。面倒なので裏返して適当な場所に置きます(^_^;)

そして、エアクリーナーを上側に引っ張って取り外します。

タント エアクリーナーボックス 取り外し

 

エアクリーナーボックス下部を取り外します。↓

※取り外さなくても装着は出来ますので、無理に取り外す必要はないかも(^_^;)

向かって左奥のボルトを10番のソケットレンチで外します。

タント エアクリーナーボックス 取り外し

 

エアクリーナーボックス手前のボルト2本も同じレンチで外せば、エアクリーナーボックス下部が取り外せます。

タント エアクリーナーボックス 取り外し

 

両面テープで装着するので、その前にシリコンオフソフト99 99工房 シリコン オフ  [HTRC2.1]等で内側全体を脱脂します。

タント エアクリーナーボックス 脱脂

タント エアクリーナーボックス 脱脂

 

タント(L360S)に燃費”増大くん”(トルマリン)装着 装着編へつづく

 

 

 

 

 

PR

関連記事

増大くん タント

タント(L360S)に燃費”増大くん”(トルマリン)装着 組み立て編

DWデミオの車検を期に代替車として購入した残念タント。 信号のないど田舎なのに、どんなに頑張っ

記事を読む

アイ(HA1W) ラゲッジマット

アイ(HA1W)にラゲッジマット

エコカー減税が最も充実していた頃にアイを買った。みんなが新車の方を向いていた。そんな中古車が売れなか

記事を読む

タントインパネ

タント(L360S)は...

タント(L360S)を中古で購入してから7ヶ月が経とうとしている。感じることがいくつかあったので記事

記事を読む

タント(L360S)にタントカスタム用のオーバーヘッドコンソールをつける

ヤフオクで4,000円で落としたオーバーヘッドコンソール。 カスタムについてるんだから無印タン

記事を読む

タントエアコンパネルの塗装

タント(L360S)エアコン操作パネルの塗装

無印タントの内装は良い意味で言えばシンプルである。が地味とも言える。中古で買った時からウエストライン

記事を読む

エーモン エンジンルーム静音シート

タント(L360S)のボンネット静音化

我が家のタントは広いだけのクルマ。 燃費は悪いし、ターボが付いているのに全然走らないし、ほとんどい

記事を読む

ZDスイフト リモコンキー分解

スイフトZD11のリモコンキーの電池交換

三菱アイ(HA1W)の電池交換をして調子が良くなったことに気を良くして、やはり最近反応が鈍くなってい

記事を読む

iXA-W404J

タント(L360S)のオーディオ交換

中古で買ったタントには純正オーディオがついていたが、ショボすぎるのでデミオで使っていたSONYのWX

記事を読む

タント ドアエッジモール 後ろから

タントL360Sに純正ドアエッジモールをつける。

クルマの純正オプションを後から付けようと思うと、以前ならディーラーで(時には)態度の悪いサービスの兄

記事を読む

スイフト ブレーキパッド交換 部品

スイフト(ZD11)のブレーキパッド交換

10月の末、スイフトは4回めの車検を迎えた。 ブレーキフルード、クーラント等の消耗品の交換は工賃を

記事を読む

PR

PR

新旧炊飯器
三菱炊飯ジャーNJ-VW106(比較編)

三菱炊飯ジャーNJ-VW106(購入検討編)からの続き 型落ち機

三菱炊飯ジャーNJ-VW106
三菱炊飯ジャーNJ-VW106(購入検討編)

筆者はお米と醤油が大好きである。 お米を食べるためにおかずを食べる。

タント ブレーキローター
タント(L360S)のブレーキローター&パッド交換、ローター編

タントのパーキングブレーキランプが点灯した。 パーキングブレーキに付

スイフト ブレーキパッド交換 部品
スイフト(ZD11)のブレーキパッド交換

10月の末、スイフトは4回めの車検を迎えた。 ブレーキフルード、クー

エーモン エンジンルーム静音シート
タント(L360S)のボンネット静音化

我が家のタントは広いだけのクルマ。 燃費は悪いし、ターボが付いている

→もっと見る

PAGE TOP ↑