タント(L360S)にDYデミオのタイヤ&ホイール
残念なタント君に少しでも見栄えが良くなるように、15インチのアルミでドレスアップ。
お金をかけずにいじることを基本にしているので、手持ちのDYデミオ スポルトのアルミ+175/55R15のタイヤを使います。
因みにアルミは15インチ 6.J インセット45mmです。
なんということでしょう~どこにも干渉することもなく履けました。
情報が少なくて心配しましたが無駄にならなくてよかった。
PR
関連記事
-
-
タント(L360S)に燃費”増大くん”(トルマリン)装着 装着編
タント(L360S)に燃費”増大くん”(トルマリン)装着 エアクリボックス取り外し編からのつづき
-
-
スイフト(ZD11)のブレーキパッド交換
10月の末、スイフトは4回めの車検を迎えた。 ブレーキフルード、クーラント等の消耗品の交換は工賃を
-
-
タント(L360S)にタントカスタム用のオーバーヘッドコンソールをつける
ヤフオクで4,000円で落としたオーバーヘッドコンソール。 カスタムについてるんだから無印タン
-
-
タントのタイヤを早々と交換(スタッドレス→サマータイヤ)
2014年夏に中古で買ったタント(L360S)RS 4WDだが、買った時に純正アルミホイールにブリヂ
-
-
タントL360Sに純正ドアエッジモールをつける。
クルマの純正オプションを後から付けようと思うと、以前ならディーラーで(時には)態度の悪いサービスの兄
-
-
タイヤ、ホイールの洗浄
DWデミオののフロントタイヤが消耗してきてそろそろ交換時期だ。 いつもお世話になっているレンタルガ
-
-
スイフトZD11のO2センサー交換(下流側)
スイフトZD11のO2センサー交換(上流側)からの続き 上流側の交換が済ん
-
-
我が家のタント(L360S)は残念くん
我が家のタントは残念くんです。(2005年式4WD RS) 中古ながら今までの車歴のなかで最も
-
-
アイ(HA1W)にラゲッジマット
エコカー減税が最も充実していた頃にアイを買った。みんなが新車の方を向いていた。そんな中古車が売れなか
-
-
DWデミオにデザインワイパー装着
我が家の実用車DW5Wデミオ アレッタ。軽いので燃費がいい(平均16km/L)し、キビキビ走る、広い